2019年8月20日火曜日

ハーバリウム完成品が100均にも登場?!


    



おしゃれなインテリアとして、人気のハーバリウムはシンプルなものなのに高価なものがほとんどでした。

シンプルだから自分でも作りたい!そう思う方がほとんどです。

また、これだけは確実です。

かなりぶきっちょな人でもそれなりにおしゃれに仕上がります。
小さなお子さんでも、自分なりの世界を瓶の中に作り出すこともできます。


ついに100均に登場!完成品ハーバリウム




これまで、100均といえば、ハーバリウムを作る材料を安価に購入してくるためのお役立ちshopでしたが、現在、オイルも入ったハーバリウムの完成品を購入することができます。
赤・黄・青・緑・・・種類も豊富です。
ダイソーでは大きめの200円のものと小さめの100円のものがありました。
画像は200円イエローバージョンです。


もちろん、100均なのでいつでもどの店でも売っているわけではありませんし、中身の素材もとてもシンプル。
それでもしっかりカラーリングしたアジサイとカスミソウが入っていました。

最初にハーバリウムを楽しむ導入アイテムとしておすすめです。


100均ハーバリウムを自分流にアレンジできる??

100均ハーバリウムはちょっとシンプルだから、自分流にアレンジできないかしら?
誰しも考えることですね。

最も簡単なアレンジ方法としては、ふたを開けて、上からよさそうなアイテムを投入することですね。

例えば、ドライフラワーを足すとすると、どうでしょう。

オイルに粘り気があるために、軽いドライフラワーをうまく投入するのは難しくなってしまいます。
もちろん、時間をかけてゆっくり入れていけば、入れられないことはありません。
でも、思ったところにインサートできるとも限りません。
気に入らなくても、そのままでは簡単に抜くのは難しいでしょう。

上から簡単に足せるアイテムは沈むアイテム


上から簡単に足せるアイテムはずばり、沈むアイテムです。
天然石やガラスのビーズ・サザレは、足すのにぴったりです。
天然石やガラスは、オイルで変色もしないので、きれいな状態が続き、ハーバリウムがだめになっても処分しないで取り出してまた使うこともできます。


どんどん投入して、底に沈めるのも一つの方法ですが、途中でキラキラするように、今回はテグスに通したサザレの間に結び目を作り、間隔をあけて並べたものをゆっくり沈めてみました。


水晶のサザレなので目立ちにくいのですが、色の付いたサザレやスワロフスキーをつかってみるのもいいですね。
付け替えることもできるように、テグスは長めにして、切らずに瓶の口にまいてあります。

ハーバリウム完成品をおしゃれにアレンジするには

ハーバリウム完成品をおしゃれに自分流にアレンジする方法については、別の章でご紹介しますが、オイルをなるべくそっと取り出して、新しいアイテムを加えてからゆっくりオイルを戻していくのがベストです。

また、別の容器を使って、オイルを取り出してから中身も取り出し、別の容器に作るハーバリウムの素材にオイルともども使うこともできます。

ハーバリウムは素材をオイルに沈ませただけのインテリア雑貨なので、自分で好きなようにアレンジして楽しむのがおすすめです。






0 件のコメント:

コメントを投稿